できない理由を言って、何が君のプラスになる??

⌛Rくんのストーリーはたくさんの後輩たちの目標になる素晴らしいものですね!本当にいろいろ語りました。僕もですが、ここはチャビンの活躍無しには語れないですね!僕たちが学習塾で大事にしていることは「生徒のせいにしない」です。宿題してこない、おぼえてこない、そういった生徒には自分(家庭)が悪い、だから知らない。基本的に一般的な塾はそのスタンスです。僕たちも家までついて行動を見ることはできません。ただ塾の時間だけの学習時間では無理。となると、塾以外の時間にも影響を与えられるサービス、そして僕たちの関わり合いが必要になります。

⌛トレーニング(暗記)ができない生徒がかなり苦しいことを僕たちは知っています。だからこそ、今も土曜日に呼び出したり、できるまでやらせたりと色々しているわけです。チャビンは熱く、そしてしつこい男(笑)。君たちがウザそうにしてもポジティブに向かっていきます。

⌛Rくんのようにその熱意が届き劇的に変わること。これは本当に嬉しいことでやりがいなのです。いろいろな言葉や考え方を届けました。発想を変えることです!さぁ下の記事を読んで、まずは「時間がない」という言葉を発するのをやめましょう!

できない理由を言う前に、できる方法を考えよ
⌛チェックテストやトレーニングテストの準備・仕上がり具合がいまいち。聞くと「時間がない」という。なるほど。時間がないね。部活も頑張ってるしね!たしかに忙しいんだと思うよ。朝早く学校行って、そのあと部活してね、んで習い事もあるしね。忙しいよね。だから僕は「言い訳すんな」とかは別に怒らないんです。本当に忙しいんでしょう。

⌛ただね。

・部活の試合で結果を出せなかった
→君「練習の時間が十分にとれず…」
→監督「ならOK!明日もレギュラーね!」とはなりません。


・テストで点数とれなかった
→君「勉強の時間がなくて…」
→学校「ならOK!プラス50点しちゃう」ともなりません。

・仕事で結果を出せなかった
→君「準備の時間がなくて…」
→上司「なら仕方ないね!君できる人だね!」とはなりません。

「はい、そうですか。で?」で終わりです。君は忙しかったからかもしれませんが、そんなことは相手(結果)には関係ないのです。「時間がない→だから準備してなくても、練習してなくても、勉強してなくてもOK!」ではなく

「時間がない→だからこそ成長するチャンス、どうすればできるのか?」

を考えてほしいのです。

⌛知っておくべきことは、「時間は1日24時間」ですべての人に平等な資源なわけです。その資源の活用法と人生の豊かさの相関性は高いと思います。むしろ忙しいのは悪いことではありません。時間の使い方、有効な活用方法を学んでいくことができます。暇な状態でこの力はつきません。忙しいのはラッキーです。より密度の濃い時間を過ごすことができるようになります。

⌛僕は20代前半のころ自己成長を目的にかなりヘビーな会社に入りました。8時から23時週7日です(笑)。休みは年5日。濃厚ブラックです(笑)。でも本当にその期間は自分にとって貴重な期間でした。食事はすべて読書しながら、お風呂も読書しながら。精神を整えるために、短時間での気分転換方法を身に付けたり、食事や睡眠に対しても知識を増やし、工夫しました。仕事のスキルの向上もありましたが、体調&メンタルコントロールを身に付けられたのはよかったです。おかげで社会人になってから1日も仕事を休んだことはありません。忙しかったからこそ、自分の心や体と向き合うことができたのです。またこのような環境に耐えられたベースは学生時代に勉強やスポーツを頑張ったからです。進学校で硬式野球部でしたが、22時まで練習がありました。テスト期間も普通に練習・・・。今はきついかもしれませんが、頑張ったことは経験として、しっかりと蓄積されていきます。

⌛勉強は工夫次第でいくらでもできます。トイレに単語を張っている子もいました。小さな単語帳をポケットに常に入れている子もいました。隙間の20分で数問終わらす子もいました。隙間があればスマホ!の子とは差がでるに決まっています。

そして本当に時間がないけど工夫している人はあまり「時間がない」とは言いません。時間は24時間あり、自分で選択して予定を埋めるものだと知っているからです。

⌛受験生になりたてのころは「こんなカリキュラム無理だ…」という子もいます。1日のなんとなく過ごしているスケジュールを書き出してあげます。それをみて「俺めっちゃ時間ありますね(笑)」と吹き出す子もいます。「スマホ合計4時間もしてる…1ヶ月120時間…1年で…」と時間の価値を数字にすることにより実感していく子もいます。中学生の「時間」はけっこう感覚的だったりするのです(大人もですかね)。

⌛こういう話をすると、もともと超頑張っている子がさらに頑張りだしたりします。素晴らしい!とはいえ、とはいえ、無理はしてはダメだよ。無理しなさいと言っているわけではありません。体調管理も気分管理もとても大事なのです。苦しくなったら弱音を吐いてもいいのです。一人で悩んではいけません。

⌛こういう話をすると、もっと頑張らないといけない子が、気分管理が大事!スマホさわらないと、となることもあります…(笑)。難しいものです。

⌛とりあえず時間の活用法は人生に影響を与えるということを知っておいてください。忙しい=ラッキー!成長するチャンス!と思うだけでも、ばたばたの毎日をポジティブにとらえることができると思います。保護者様もお子様が「時間ないねん・・・」と立ち向かってきたときに、どう切り返すかは大事ですね!家庭環境は親の考え方(言葉)でもあります。

爽育communityへのご相談・ご質問は
下記よりお気軽にお問い合わせください

無料個別相談会 予約フォーム

無料相談会は平日、土曜日11時~23時

お電話でのお問い合わせはこちら

通話可能時間 平日・土曜日 14時〜22時

メールでのお問い合わせ

mailアイコン メールフォーム

24時間送信可能